m6u's blog

便利な製品・サービス・アプリを見つけては、その評価を書き続けるブログ

地図やカーナビやwaze

カーナビアプリ:MAPLUS+といつもNAVIドライブ

カーナビ担当スマホとしてHUAWEI P20 liteを導入したことに合わせて、あちこちカーナビアプリを試してみようという趣旨で、今回はMAPLUS+とゼンリンいつもNAVI[ドライブ]について触れます。

カーナビタイムのココが駄目だよ

カーナビタイムは、スマホやタブレットで本格的にカーナビを再現するアプリ カーナビタイム365日ライセンス NAVITIME(ナビタイム)スマートフォンカーナビ 【Android端末・iPhone/iPad・タブレット対応】地図 自動更新 最新 VICS渋滞情報対応 ポータブルナ…

iPhone 7/7 Plus、Apple Watch Series 2がQZSS対応していたなんて!

iOS 10.2以降、watchOS 3.1.1以降で正式対応になったようです 「iをありがとう」さんによると、《【ニュース】iPhone 7/7 PlusとApple Watch Series 2が、日本の衛星測位システム QZSS(準天頂衛星システム みちびき)に対応。より正確な位置情報を取得可能…

走行履歴から新しい道路を自動検出して地図データに反映する試み

ナビタイムジャパンとKDDIが面白そうなことをやってます: 国内初!新しい道路を自動で地図に反映する「地図自動更新機能」を提供開始|ナビタイムジャパン いろんなユーザーさんの走行履歴データから、新しい道路が出来ていることを自動検出して反映すると…

Yahoo!カーナビの弱点が見えてきた

週末に少しYahoo!カーナビを使ってみて気づいたことをまとめてみたい。 Yahoo!カーナビは国道や県道に頼りすぎ ルート探索させると気になるのが、推奨とする(高速や有料道路も使うけど)最短で到着できそうなルートと、高速を優先して使うルートと一般道の…

新生MapFanを試してみた、少しがっかりした

きっかけは「iOS/Android向け本格カーナビアプリ「MapFan」全面リニューアルして本日公開 オンラインもオフラインも年12回更新の最新地図でルート案内!」ということだったので、軽い気持ちで試してみようと思った次第です。 なお、これまでカーナビアプリ…

車載スマホホルダーとしてMountek Grip+は割と良い選択であった

Mountek GRIP+ iPhone/iPad air2 対応 CDスロット取付型 ワンタッチ式 スマホ車載ホルダー マウンテック グリッププラス出版社/メーカー: Mountek Japanメディア: この商品を含むブログ (1件) を見る Mountek Grip+(マウンテック グリップ プラス)を今年の…

《arrows M02購入レビュー》arrows M02のGPS感度のお話:測位精度良好なれどバッテリーの消耗が気になる

Apple iPhone 6 Plusと富士通 arrows M02を比較した話になります。FARM06007 [arrows M02 白]出版社/メーカー: 富士通メディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログ (1件) を見る 屋内でも比較的GPS電波を拾っていることに驚くarrows M02 iPhoneはGPS感…

ぼくの欲しいスマホは、GPS測位精度追求型

単体でQZSS対応とかGPS測位精度の高いやつ頼む。せっかく日本の事情を踏まえて打ち上げてあるQZSSを使わないスマホじゃもったいない。グローバル端末だとQZSS非対応ばかりで残念すぎる。 docomoなLTEバンドにほぼ対応。さらにはdocomoな3Gバンドにもそこそこ…

Wazeが日本で支持を集めるには?

昨日8月3日にWaze Meetup Japanという、日頃Wazeを使っていて地図編集にもアクティブに取り組んでおられるユーザーさんたちの集まりがあった。 16人も集まりました! すごいです。 宿泊場所&会議室を押さえてくれたWaze Mobile Ltd.社の方々ありがとうござ…

GoogleマップやYahoo!地図には未供用区間や全面通行止が反映されていない田舎の道

「秋田県道48号横手東由利線」や「秋田県道279号稲庭関口線」に限らず、秋田県内には未共用区間を伴う秋田県道がいくつもある。 未舗装だったりして自動車での走行は無理なのだが、そういう道路をネットの地図サービスでどう表示しているのかが気になった。 …

国道342号や国道397号を走る

16.74km 36分と、74.13km 約5時間。 この図は約5時間の方。 地図の編集領域を広げるべく、先に国道108号を湯沢市秋ノ宮から大崎市まで走り、帰りを国道457号から国道398号に入って過酷な峠道を走破したわけですが。 今度は国道342号を走って須川温泉まで行こ…

国道108号線を使えるように改善出来ました

試しに、Wazeのライブマップ画面にて、湯沢駅前から仙台駅前までを指定した場合のルート検索がこの画像です。 最近まで国道108号線の湯沢市秋ノ宮から大崎市(旧玉造郡鳴子町)までの区間が手付かずだったため、がんばって直してみました。 山間部の国道や県…

第2回 MapRaidが開催され、終了し、集計待ちなのに、まだ編集を頑張っているのはなぜか

編集ポイントを稼ぎたいのです。 よくよく見て回ると未編集の場所が残っているので、1セグメント編集して1編集ポイントっていうのを少しでも稼いでおきたいから、まだ頑張って編集を続けています。 編集ランク5になれば走行範囲以外も編集できる権限「カント…

GPSはどう頑張ってもズレる! どうしようもない!

渋滞や地図の情報をユーザー同士でシェア出来る無料カーナビアプリ Wazeを使って走行軌跡を記録して、地図データ編集に活かそうとしているわけだけど、iOS内蔵GPSよりも外部GPS受信機の方が性能がいいのかなとおもってGNS 2000 GPS GLONASS Receiverとか使っ…

iOS端末で使う、Bluetooth接続GPSレシーバー

iOSでは、OSレベルでBluetooth接続のGPSレシーバーを使うことが出来るサポートがあります。 MFi認証を取得しているものなら、安心して使えます。 なぜ使うのか、どんなとき使うのか 1)iOS端末(iPhone/iPad/iPod touch)でGPSを使いたい場合。 特にWi-Fi専…

Waze: MapRaid開催! ところでMapRaidって何?

《MapRaid-マップレイドを開催します》ということで、私も手を挙げて参加しようとしております。 Wazeって何? Wazeはそもそも、全ユーザーが同じ地図データを編集してより正しい地図データに改善することによって、ナビ精度を向上させていく画期的な仕組み…

QZSSのススメ 〜 ingressやwazeなど位置測位精度を気にするiOS端末ユーザーに向けて

QZSSって何? 「準天頂衛星システム」を略してQZSSという。 詳しくはそのWikipediaを読んでいただくとして、GPSのみでは測位精度を確保しにくい高層ビルの谷間や空が広く開けない山間部でも測位精度を確保できるように日本のほぼ真上に補完するようにGPS同様…

カーナビとWazeの違いを考える

地図データの鮮度の違い Wazeなら地図データをいつでも誰でも直せる。 新しい道路ができたり拡幅工事で道路のつながりが変わったりしても、誰かが直せばみんなが新しい道路をいち早く知ることが出来て嬉しい。 逆に言えば、誰も直さなければいつの頃のデータ…

WazeのGPS軌跡の信頼性を上げるためにやるべきこと

Wazeネタで一つ書き忘れたので、追補的にまとめます。 スマホのGPSによる軌跡を利用して、道路を直していくのが推奨されています。 しかし、経験的にGPSの記録がそんなに正確に出てないことに気づきます。 少しでも制度を確保するために普段やっている工夫を…

Wazeってナニ?という人のために、ちょっとまとめる

公式ドキュメントなどから引用しているわけじゃなく、思いつくまままとめてみました。 間違いや勘違いなどありましたらご指摘くださると助かります。 Wazeのそもそも 無料で使える、カーナビサービスのアプリです。 Android系端末やiOS(iPhone/iPad)系端末…

私はWazeっていうサービスに熱中した

私が田舎に戻り、車通勤するようになってから、カーナビがついていない車を運転する不安を解消するべく、当時複数の地図アプリ・カーナビアプリを使ってきた。 定番ではあるものの、NAVIeliteというトヨタ系カーナビそっくりなカーナビアプリを2年間くらい使…