m6u's blog

便利な製品・サービス・アプリを見つけては、その評価を書き続けるブログ

MVNO市場を睨んで安いスマホがあちこちから出てくるけど、大して売れないんじゃないかと思えてしまう理由

知らない端末、没個性的なデザイン、サポート窓口が貧弱

 ZTEとかHuaweiとか言われてどこのメーカーかどんな商品を作っているか知らない人がわざわざ買うんだろうかと。
 見た目では大手キャリアが売り出す端末と似ているように見えるけど、形は違うので液晶保護シートや保護ケースなどといった形状デザインに則さないと実用的ではないものは使えないし。 買いました、落としました、壊れて動きませんでは困るし。
 落とした、壊れた、修理したいというときの窓口がどこなのか調べにくく責任の所在もわかりにくい。

私がGoogle Nexus 5を購入した理由は、GoogleとLGだったこと

 Googleのサイトを見ることによって、どういうことはどこに問い合わせすればいいかがドキュメントとしてまとまっていたし、実際購入直後に不具合が見つかった時も無償交換になって、しっかり手続きできたので助かった。 電話窓口もあったのが良かった。
 自力で調べあげてサポート窓口と交渉できたからいいけど、これを他人には簡単には勧められない。
 保護フィルムや保護ケースは、グローバルモデルゆえにどこかしらから発売されるのが目に見えたから不安はなかった。 そりゃぁiPhoneXperiaと比べたら流通量も製品も少ないのだけど、それなりに落とし所はあったので問題なかった。

魅力的なLG G2 miniのサポート力はどうか

 MVNOを通じて登場するLG G2 miniは一応グローバルモデルなので、保護フィルムや保護ケースはNexus 5ほどではないかもしれないが流通するだろうと思われる。
 故障時にはLGの窓口が使えるだろうから、サポートもないわけではない。
 G2 miniはそういう意味で、まぁいいところなんじゃないかなと思う。
 自分では買わないけど。 また買うとしたらGoogleプロダクツかな。

スマホから撤退したメーカーは、SIMロックフリー端末を出してくれないものか

 せっかくメーカーとしてのネームバリューがあり、それなりの宣伝費をかけてブランドを作ったのに撤退したのはもったいない日本のメーカーがいくつか。
 いっそのことSIMロックフリー端末をつくってくれないものでしょうか。