m6u's blog

便利な製品・サービス・アプリを見つけては、その評価を書き続けるブログ

不明瞭さが気になる、無制限使い放題プラン

 自宅回線をフレッツ光ネクストからdocomo系MVNOに切り替えてしばらく使っていて細かな不満が出てきた。

現状の不満点

 1日当たり70MBのプランでは足りない。OCNモバイルONEの一番安いプランにしてみたものの、困ったことが起きている。
 ターボモードをONにして高速通信を有効にしているとブラビアが毎日平均200MBくらい消費してしまう。 月間約6GBほど消費しており、データ通信量の上限があるサービスではつらい。
 OFFにすると200Kbpsと非常に遅くhtml5系コンテンツの読み込みが遅く感じられ実用性に乏しい。 Wazeの地図編集がまともに動かず泣けた。
 自宅にほとんどいないとはいえ、自宅にいるときはiPhoneだけじゃなくめったに使わないPS3はたまに立ち上げるとソフトウェア更新があったりするし、自宅でノートパソコンを使う時もそこそこ高速であってほしいと思う。

ならば、無制限使い放題プランのMVNO契約だな

 単純にそう思った。 データ量の制限もなく、数百Kbpsよりも高速であれば大変都合がいい。

  1. ぷららモバイルLTE データ専用SIM」の「定額無制限プラン」なら、通信速度が3Mbpsではあるものの1日あたりの制限も1ヶ月あたりの制限もなく、月額2,980円税込とのこと。
  2. U-mobile データ専用プラン」の「LTE使い放題プラン」なら、LTEな速度保証はないというだけで具体的な制限事項はなさそうに見えて、月額税抜2,480円とのこと。
  3. b-mobile SIM 高速定額」なら、LTEな速度保証はないというだけで具体的な制限事項はなさそうに見えて、月額税抜1,980円とのこと。
  4. @モバイルくん。」の「3G使い放題プラン」なら、LTEではなく3Gの速度ではあるものの、月額税抜4,000円とのこと。

安かろう悪かろう? じゃ高けりゃいいの?

 この4社のサービスを観ていて少し嫌な感じがする部分がある。
 実効速度がさっぱりわからないのは困る。 ユーザーの評価が見えてこないから、別途ネット上の評判を調べないとわからない。 満足票と不満票に割れていると、どっちを信じたらいいかわからない。 サービス提供目標速度値みたいなものを掲げることはできないのだろうか。
 本当に速度制限しないのか、という問題もある。 普通するでしょう。 他のユーザーに迷惑がかかるなら制限するはず。 じゃぁどういう基準や条件で制限するのかが不明瞭。 どう制限を加えるのかも不明瞭。
 b-mobileは以前使った経験上、特定のアプリケーションの通信を遮断する傾向があり、VoIPアプリや動画ストリーミング再生アプリとか支障が出る。 やってみたら使えなかったというのでは困るので、契約前にその辺の事情をクリアしてからにしたいものだが。
 安易に手を出せない感じがする。

IIJmioでなんとかならないか

 現状の契約を、ミニマムスタートプランからファミリーシェアプランにするという手もある。
 データ通信量を2GBから7GB(4月以降は10GB)に拡大されて、データ通信量を複数のSIM間で共有できる。
 自宅用SIMを速度制限状態にしてしまうと、3日当たり366MBの通信量の制限に引っかかってしまうので、自宅のも高速モードにする必要がありそう。 ここが気になる。

OCNモバイルONEでなんとかならないか

 幸いなことに低速モード(200Kbps)であればデータ通信量の制限はないため、平均200MB通信してしまうブラビア対策には都合がいい。
 要は、使いたいときに高速に使えればよいのだから、1ヶ月あたり4GBのプラン(月額税抜1,450円)に変更してしまうのが現実的かもしれない。 (4月からは4GB→5GBに制限が緩和されるので更に都合がいい。)
 OCNモバイルONEアプリで簡単に高速/低速の切り替えができるため、気づいた時にオフに出来る都合の良さもある。
 これで我慢できないなら、その時こそ別のSIMになるかもしれない。