m6u's blog

便利な製品・サービス・アプリを見つけては、その評価を書き続けるブログ

ごみ収集日(ごみ回収日)をスマホのカレンダー登録してみる、一人暮らしの知恵

iOS 8の場合

 朝このタイミングで起きてゴミ出しをしたいっていう時刻(例えば6時とか7時とか)を開始時刻にして、そこから30分程度の幅で時間を取るのがポイント。 5分や15分などでは、カレンダーの中で占める面積が小さくてそれに比例して文字も小さく表示されてしまうのが寝ぼけ眼じゃ見えにくい。
 可燃ごみは毎週あるからいいとして、資源ごみは2週間に一度だったりする。 こういう時は同じイベント名で2つとうろくして、例えば第2木曜日の予定と第4木曜日の予定に分ける。 繰り返しの指定は「カスタム」→「指定日」にして、それぞれ第2木曜日と第4木曜日にする。 予定登録した日付の属性を個々で引き継いでいないので注意して指定すること。 互いの予定に関連性はないものの、ひとまず同じ予定名なら大して困らないはず。 もしも時刻や通知を調整するときは、2つとも変更する必要が有ることに注意。
 通知タイミングを、予定開始時刻と、その一日前にする。 これによって、前日から準備できるはず。

Android 4系の場合

 Google カレンダーアプリでもiOS 8のと考え方は同じ。
 繰り返しの指定が「毎月」にしたときに、毎月同じ日と毎月第何何曜日と簡単に選べるのがiOS 8と比べてとっても楽。

カレンダーの使い勝手は、Androidの方がいいよね、iOSひどい

 楽に素早く入力できるのはAndroidの方。 敢えて別のアプリを入れなくてもいいような気がしてくる。 一覧性は劣るので、そういう意味では別のアプリが欲しくはなるけど。
 ひとまず定番の「ジョルテ」を入れて、月間カレンダーの日毎のマス目に予定名の数文字が表示されるようになると、俯瞰してゴミ収集日を把握しやすくなるのが良い。 Googleカレンダーのビューアとして使えば十分かもしれない。
 iOS 8のカレンダーだと、月間表示にリスト表示を加えた表示モードが少しはマシ。 選択した日の予定リストが画面下部に表示される。
 「月特化カレンダー Moca」を試しに入れてみると、画面最下行にiAdが表示されるものの、月間カレンダーで俯瞰してゴミ収集日を把握しやすくなって良い。