m6u's blog

便利な製品・サービス・アプリを見つけては、その評価を書き続けるブログ

iTunesとiPodが繋がらない(Windowsの場合)

 iTunes 10.5が出てきて更新したら、iPodをパソコンが認識しないっていう事例を解決したので、ポイントを簡単にまとめておきます。

iTunesのアンインストール

 ミュージックライブラリーのバックアップはしておくに限りますが、特別今回バックアップしなくても単純にアンインストールをコントロールパネルから実行しました。

Apple系ソフトのアンインストール

 WebブラウザのSafariは入っていなかったので気にせず、iTunes 10.5以降で不要になった「QuickTime」とか、サービスとして常駐しているらしい「Bonjour」とか、サポート系の「Apple Mobile Device Support」「Apple Application Support」とか、自動更新してくれる「Apple Software Update」とか、Apple系のソフトウェアをアンインストールし終わってからパソコンを再起動しました。

iTunesのインストール

 あとは、ダウンロードしてあるiTunesSetup.exe(もしくはiTunesSetup64.exe)を実行してiTunesをインストールしなおすと、やっとiPodを認識するようになりました。

その他

 iTunesのヘルプメニューの中に診断メニューがあるのですが、あれが全く役に立たないです。
 ケーブルがつながっていてもパソコンでiPodを認識せず、診断メニューでは接続されていないと表示するばかりでなかなか解決方法がわからないです。
 せめて、Apple Mobile Device SupportやApple Application SupportやBonjourのバージョンが古くないかを検証するような機能があってもいいと思いますけどね、Appleにはもう少しがんばってほしいものです。